T-1 WORLD CUP » NEWS




7月4日の最新ニュース!

0704.gif

lastlast.gif

これまで、さまざまお伝えしてきた
T-1ワールドカップですが、
いよいよ、残すところ1週間の戦いとなりました。

投票=お申し込みの締め切りは、
7月10日(月)の15:00まで!
延長戦は、ありません!

Tシャツそのもののデザインだけでなく、
そこに込められたメッセージやコンセプト、
さらには、各アーティストの
プロフィールや過去の作品まで含めて選んでいると、
本当に、悩んでしまうかもしれません。

でも、その悩むプロセスも含めて、
Tシャツのワールドカップを、
お楽しみ頂けましたら、嬉しいです。

そして、ようやくこころが決まったら、
8月の終わりから9月初旬のTシャツの到着を、
どうか、楽しみに待っていてくださいね!

menu.gif

さてさて、今日も元気にいきましょう。

本日の最新メニューは、こちらの2本。

・前回王者・トムさんが、ついに登場!
・美大生に訊く、「優勝するのは、これ」!

第2回T-1ワールドカップの開幕以来、
一度もその姿を見せなかった
ディフェンディング・チャンピオンの
トム・ヴィンセントさんが、ついに登場!
Tシャツの制作秘話から、
前回王者による優勝予想まで、
たっぷり語ってくれました。
ちなみに、会見場所は、どうぶつえん!

また、大好評の「チームモデル」第3弾は
多摩美術大学の学生さんが登場!
アーティストのたまごたちが選んだ、
優勝予想Tシャツとは、いったい!?

どちらも、必読の内容です!

mail-please.gif

閉幕を1週間後に控え、
みなさんからの「デザイン観」メール、
最後の大募集をしています。

・ 買いたい、またはすでに買ったTシャツの名前
・ チャンピオンになると思うTシャツの名前

を、それぞれ理由をそえて、
以下のアドレスまで、どしどしお送りください!

mail@t-1.cc

みなさんからのお便りは、
近日中にまとめて掲載させて頂く予定です。

たくさんのメールを、お待ちしております!

2006/7/4 火曜日

美大生に訊く、「優勝するのは、これだ!」

0704.gif

いろんなチームのみなさんに
モデルになってもらおうと、
大量のTシャツを抱えて都内近郊を駆け回る
われら「チームモデル」取材班ですが、
今回訪問したのは、多摩美術大学。

さっそく、映像演劇学科の
卒業制作展「cliMAX」に所属する
みなさんに、ご登場いただきましょう!

WJ1U4793w-small.jpg

現在、12月の卒業制作発表をめざし、
写真や映像、空間インスタレーションなどの
創作活動に取り組んでいる、アートな人たちです!

‥‥アートな人たち、アートな‥‥そうか!

アートにくわしい美大生は、
どのTシャツが優勝すると思うんだろう?

気になりませんか、みなさん?

ようするに、T-1のTシャツは
世界ランクのアーティストによる
アート作品であるとも、言えますよね。

Tシャツとしては、
あまり自分には似合わなそうなんだけど、
純粋に「作品」として気に入ったら、
ほしくなってしまうことも、あるはずです。

それぞれにシリアルナンバーも付いてくるし、
お気に入りのアーティストの
「リトグラフ」を買うような気持ちで
Tシャツを申し込む、って楽しみかたもあるよなー‥‥。

な〜んてことにハタと気づいたわれわれは、
多摩美のみなさんの優勝予想Tシャツを
がぜん、聞きたくなってしまいました!

ですのでさっそく、聞いてしまいました!!

‥‥で、その結果。

なんと、3枚のTシャツが
同票で第1位を獲得!

Chopin funclub !
◦キンガ
kinga
Kickheads
◦ファンクスタジオ
phunk
Ventriloquist of Eleven
◦ナンド・コスタ
nando
さすが、みなさん、
アートに関しては確たる意見をお持ちだ!

まわりに流されたりせず、
胸を張って堂々と、
ご自身の予想を表明してくれました!

でも、でも‥‥。

やっぱり「多摩美のみなさんが選ぶ、この1枚」
を、どうしても知りたい!

そこで、われわれ取材班は、
この3枚を、決選投票にかけてみました。

その結果、みごと第1位に選ばれたのが、
こちらのTシャツです!!

ジャンジャジャジャーン!

no.1.gif

Kickheads
◦ファンクスタジオ
phunk
栄えある第1位に輝いたのは、
シンガポールの若手ユニット、
ファンクスタジオの「Kickheads」!

ぱちぱちぱち、おめでとうございましたー!

ちなみに、
決勝に残った3枚を改めて眺めてみると、

・ポーランドのキンガさん
・ブラジルのナンド・コスタさん
・シンガポールのファンクスタジオ

‥‥と、多摩美のみなさんは、
なじみのある日本人デザイナーでなく、
アメリカやヨーロッパの著名デザイナーでもない、
若手の注目株に投票していたのが、印象的。

あくまで、かっこいいデザイン、という観点から、
優勝しそうなTシャツを選んでくれたみたい。

あるいは、将来のビッグアーティストを
先物買いするなら、この3枚ってこと!?

いずれにしても、興味深い結果となりました!

border

さてさて、最後に
みんなで集合写真でも撮りましょうか。

せっかくなんで、アートな感じでお願いします!!

それでは、いきますよ!
クリックすると、ごろごろ、ぐるぐるー!

WJ1U4811w-small.jpg

多摩美術大学 映像演劇学科のみなさん、
このたびは、本当にありがとうございましたー!

2006/7/4 火曜日

7月3日の最新ニュース!

0703.gif

menu.gif

さあ、みなさん、
第2回T-1ワールドカップも、
いよいよラスト1週間!

来週の月曜日、7月10日の15時には
投票=お申し込みは、締めきられます!

いったい、誰が優勝するのか?

そして、みなさんは、
どのTシャツに投票するのか?

そこで、本日のメニューでは、
Tシャツ選びの決定打として

俳優のたまごさんに、着てもらいました!
海外特派員からのレポートが届きました!

の2本をご用意いたしました!

姿勢の正しい演劇研修生のみなさんに
T-1のTシャツを着ていただいたので、
それぞれの着用イメージがよくわかる!

また、海外の外国人のかたにお聞きした
Tシャツ選びのポイントも、
ぜひぜひ、参考になさってくださいね。

さあ、みなさん。
いよいよ最後の戦いが、はじまりますよ!

t-1museum.gif

先週の金曜日から本日にかけて、
数名のT-1スタッフが、
T-1ミュージアムに備え付けられている
チラシとステッカーを補充するために、
全国ミュージアムを訪問しています!

名付けて、T-1ジャパンツアー!

そのようすは、
こちらのページでテキスト中継されていますので、
ときたま、のぞいてみてくださいね!

そして、お近くのミュージアム付近で
それらしき人物に、
バッタリ出会った、チラリと見かけた
というかたがいらっしゃいましたら、
mail@t-1.ccまで、メールを頂けるとうれしいです!

そしてみなさんも、お時間があったら
お近くのT-1ミュージアムへ
どうぞ、足を運んでみてくださいね!

2006/7/3 月曜日 « 前のページ次のページ »