
T-1ワールドカップの優勝者決定ルールを説明します。
第2回T-1ワールドカップは
2006年6月9日(金)〜7月10日(月)の約1ヶ月間に
インターネットのみで
13カ国24組のデザイナーのTシャツを販売し、
その期間中に1デザイン4サイズの合計販売枚数が
もっとも多かったデザインが
つまり、一番「売れた」Tシャツををデザインしたデザイナーが
「T-1ワールドカップチャンピオン」となります。
また、販売枚数がもっとも多いTシャツが
1つのデザインではなく、複数出た場合は
複数のTシャツならびに
そのTシャツのデザイナーが優勝となります。
なお、販売終了後、キャンセルが発生した場合の
販売枚数の減少分は
「T-1ワールドカップチャンピオン」を決定する
Tシャツの販売枚数にはカウントされませんが
販売期間終了後、関係者の故意のキャンセル等が見つかった場合は、
優勝権利などを失う可能性があります。
Tシャツの購入・キャンセルについては
こちらもあわせてご覧ください。
また、Tシャツ制作に関するくわしいルールは
こちらをご覧ください。
|
|
|