T-1 WORLD CUP » チームモデルが、街をゆく!




チームモデルが、街をゆく!

0705.gif

みなさん、こんにちは!

ありとあらゆるタイプの人が、
Tシャツを着ているところが見れて楽しい!
と、大好評のチームモデル企画。

今回は、ふたつのチームのみなさんに
T-1のTシャツを着て、
週末の新宿&渋谷の街を、歩いてもらいました!

ほっほーう、
T-1のTシャツって、街中で着てると
こ〜んなふうに、見えるんですねー!

太陽の光のもとで、
誰かが実際に着ているところを見てみると、
また、ちがった雰囲気に見えるTシャツも
あったりしますし、
着てみたときのご参考に、ぜひぜひどうぞ!
なお、写真は
クリックすると、大きくなります。

モデルさんの身長とTシャツのサイズは、
そちらの画面でご確認くださいね。

それでは、いきましょう!

border

●チーム・コーンスープのみなさん

まずは、20代の社会人を中心に結成された、
チーム・コーンスープのみなさんの登場です。

コンセプトは「大笑いして、楽しもう」。

定期的に決まったことをしているわけではなく、
遊園地でかくれんぼをしたり、
メンバーの結婚記念日に「ドッキリ」をしたり‥‥。
さまざまな「おもしろ企画」を楽しんでらっしゃいます。

リーダーの前田悠平さんを中心に、
みなさん、本当に明るくて、元気いっぱい!

当日は、仙台や山形のメンバーも駆けつけ、
週末の新宿に、チームで大集合してもらいました!

それでは、撮影スタート!

cam.gif

soup1.jpg
チーム・コーンスープ、新宿副都心をジャックする!

soup7.jpg
小道具として用意してくれたとうもろこしを片手に、ぱちり!

soup4.jpg
パワーみなぎる、男性陣。みなさん、すごく似合ってますね!

soup5.jpg
こちらでは、仲良くフランスパンなど食しておられます。

soup3.jpg
「バラ色」って、シンプルだけどけっこう目立つんですね!

soup8.jpg
結婚1周年を迎えるという、前田悠平さん・淳子さんご夫妻。

soup9.jpg
さっきから、なぜ鍋を‥‥? ま、おもしろいので大丈夫です!

soup6.jpg
わきあいあいとした雰囲気が、写真にも写っていますよ!

みなさん、元気いっぱいにTシャツを着て頂いて、
本当に、ありがとうございました!!

なお、チーム・コーンスープに
興味を持たれたかたは、
以下までメールをください! とのこと。

corn_soup@hotmail.co.jp

すっごく、おもしろいグループでしたよー!

border

●桑沢デザイン研究所のみなさん

さて、続いて登場してくださるのは
桑沢デザイン研究所デザイン専攻科、
ビジュアルデザインコースの学生さんです。

将来、デザイナーを目指して
毎日、勉強しているみなさんだけに、
著名デザイナーが数多く参加する
T-1のTシャツを前に、興味津々のご様子。

さっそく着用してもらい、
渋谷の街へと繰り出しましょう!

cam.gif

kuwa1.jpg
後方の黒い建物が、みなさんの学び舎・桑沢デザイン研究所。

kuwa4.jpg
通いなれた道を、T-1のTシャツを着て歩きます。

kuwa6.jpg
公園通りを、渋谷駅前方面へと、てくてく下っていきましょう!

kuwa5.jpg
気になっていた方も多いはず、「オレココT」バックショット。

kuwa3.jpg
右を見て、左を見たら、手をあげて! 横断歩道を渡ります。

kuwa8.jpg
卓さんのTシャツ、自然光で見るとまた爽やかな色あいですね。

kuwa9.jpg
ファイヤー通りからNHK方面に折れ、約20分の散策は終了!

渋谷の街に、突如あらわれたTシャツ軍団。
みなさん、けっこう注目を集めていましたよ!

このクラスのみんなといられるのも、
あと、残り半年とのこと。
大事な思い出になりそうでしょうか?

桑沢デザイン研究所のみなさん、
本当にありがとうございましたー!

2006/7/5 水曜日