── |
みうらさん、
Tシャツモデルの件、
引き受けてくださって、
ほんとうにありがとうございます。 |
みうら |
オレは、「オレがTシャツになる」んだと
思ってたんだけど、違うの??
なんでオレの写真がTシャツになったものを、
「ほぼ日」で売るんだろうと思って‥‥。 |
── |
ええ?!(笑)
いくら何でも、許可なく勝手に
みうらさんのTシャツを
作るなんて恐れ多いですよ!
しかも、そんなナゾの依頼を
どうしてこころよく
引き受けてくださろうとしてたんですか?!
いえいえ、そうではなくてですね、
今回「T-1」にご参加いただいた
デザイナーの井上嗣也さんのTシャツを
ぜひみうらさんに着ていただきたくて
おじゃましているんですよ。 |
みうら |
それは光栄です。
そういうことだったんだ。
いや、ヘンだなあとは思ってたんだけど。
オレをイメージボーイにして
売り出すのかなあとかいろいろ考えちゃって。
で、「T-1」って何? |
── |
はい、「T-1」というのは、
世界各国から参加した
24組のデザイナーが、
ご自身のデザインした
オリジナルTシャツを販売して、
その販売枚数でチャンピオンを競う
Tシャツの世界大会です。 |
みうら |
ああ〜、糸井さん、言ってたもんね。
「みうら、これからはTシャツだ」って。
言ってた、言ってた。
井上嗣也さんって、
RCサクセションのCDジャケットとか、
デザインされていたかたですよね。 |
── |
はい、そうです。
それで、その井上嗣也さんが、
みうらさんのことを、
とにかく「すごい人」だと
おっしゃっていて、
『ゆるキャラの本』を、
周りのデザイナーさんなどに、
配ったりされているそうです。 |
みうら |
え! 配ってくださるいいかたなんだ!
そうか〜、それはバンバン着なきゃね!
さっそく、Tシャツを着替えてきますよ。
(と、立ち上がったときに、
ステファン・サグマイスターさんの
Tシャツを発見)
あれ? なんでそのTシャツ、
タグにジョン・レノンがついてんの? |
── |
ジョン・レノン好きのみうらさんに
お見せしようと思って、
持ってきたんです。 |
みうら |
そのTシャツのデザイン、
ジョンのやつとはちょっと違うね。
細工をほどこしてるよね。 |
── |
さすが、みうらさん、お詳しい!
みうらさんのおっしゃる通り、
このデザインは、ポートレートで
ジョン・レノンが着ていた
Tシャツのシワを
そのまま表現しているんです。 |
みうら |
ぁあ〜〜〜、
いらぬことをしたね‥‥(笑)。
それがデザインってヤツだもんね。
オレは、黒いボディに
白文字のやつを持ってるんだけど、
そのほうがジョンに近いよ。
そのTシャツをデザインしたのは、
日本人のかたですか? |
── |
いえ、
ステファン・サグマイスターさんと言って、
ローリング・ストーンズのCDジャケットなど
デザインされているかたです。 |
みうら |
へぇー、スゴイ!
ストーンズのねぇ。
オレもストーンズのツアーTシャツに、
デザインが2枚採用されたんだけど、
もっと糸井さんに
自慢しとけば良かったなあ。 |
みうら |
ふ〜ん、ふたヒネリないねぇ‥‥。 |
── |
ふたヒネリ?! |
みうら |
ひとヒネリだから、いいんだろうね!
Tシャツでふたヒネリしてるのって、
着たくないじゃん。
その人の意見がすごくあって、
その人の感性を宣伝して
歩いているみたいなTシャツ。
‥‥そんなのを、
ずっと作ってきたんだ。
オレ、そんなTシャツ。
|
── |
あ、なるほど(笑)。 |
みうら |
オレが作ったTシャツは、
誰も着ないから
おかしいなとは思ってたんだ。
オレの意見が入りすぎてイヤみたい。
着てもらえないTシャツを
ずいぶん作ったなぁ。
ふたヒネリするとダメだね。
ここにあるTシャツは、
売ることとか、着る人のこととか、
ちゃんと考えて作ってるよね。 |
── |
今回の「T-1」で販売されるTシャツは、
「いちばん売れたTシャツを優勝とする」
というルールなんです。 |
みうら |
なるほど。
このTシャツって、みんな誰かが
モデルになって着ているんですか? |
── |
いえ、井上嗣也さんの場合は、
誰か似合う人はいないかなぁ、ということで、
みうらさんにお声がけしました。 |
みうら |
井上嗣也さんは、
糸井さんと同年齢くらいでしょ? |
── |
いや、糸井よりも少し年下くらいです。 |
みうら |
‥‥オレのこと、
すごく若くかいかぶってられないですか?
それとやっぱ、
誰かと間違えてらっしゃらないですか?? |
── |
いや、いや、そんなことはないです!! |
みうら |
そう?
だったら井上さんに、
「オレがこのTシャツを着た写真を
プリントしたTシャツ」
を作ってほしいなあ。 |
── |
ははははは! |
みうら |
てっきり、そう思ってたんだよ。
いろんな人が
オレの顏写真が入ったTシャツを
着るっていうコンセプトなのかなと。
ま〜た急に糸井さんが
おかしなこと考えてるなあと思って。
「なんだ、これは!」っていうような、
「着ることを拒否するTシャツ」みたいな
企画なんだと思ってた。 |
── |
もし、そんなTシャツ作るなら、
今回のモデルのお願いをする前に、
みうらさんに許諾のご連絡してます(笑)。 |
みうら |
いやいや、嬉しかったんですよ。
糸井さんが、なんかゴキゲンで、
「みうらでTシャツ作ろうよ」って、
なったのかなあって。 |
── |
みうらさんに、許可も取らずに(笑) |
みうら |
いや、だからさあ、
今日は、はりきって良く写ろうと思って、
昨夜はたっぷり
髪にリンスも与えてきてたのに。 |
── |
すみません、伝達不足で(笑)。
このTシャツだったら、
この人に似合いそう、とかありますか? |
みうら |
誰かに似合いそうなTシャツですか?
うーん、グラビアアイドルの
「ほしのあき」さんだったら、
ステファンさんのTシャツかなあ。
NEW YORK CITYの文字がしわしわなのに、
胸がパンパンになる、とかね。 |
── |
そうですね、ともお答えしにくいですが、
見てみたい気はします(笑)。 |
みうら |
あと、Tシャツのデザインを左胸に
ワンポイントで入れるっていうのが、
オレのなかには、ないんですよ。
デザイン入れるとしたら、オレは真ん中。
バックプリントのTシャツは、あるんですか? |
── |
はい、バックプリントのみはないですが、
入っているTシャツもありますよ。 |
みうら |
Tシャツの後ろだけ
にプリント入ってるのって、
知らないうちに「バカ」って
書かれているような気がして、
イヤなんだよねー。 |
── |
はあ、そうですか(笑)。 |
みうら |
でもさ、やっぱりどのTシャツも、
着られることをすごく考えているよね。
考えすぎぐらい考えてるよね。 |
── |
どれが優勝しそうですか? |
みうら |
つまり、一般の人が選ぶとすると、
ということだよね?
一般の人のハートが
手に取るようにわかるプロですよ、オレは!
このTシャツは、購入できるんだよね? |
── |
はい。 |
みうら |
これ、厚手で、良い生地使ってるよね。
けっこう高いんじゃない? |
── |
さすがに、するどいですね。
5200円(税込)で販売中です。
デザインの種類が多いので、
まだ悩まれているかたが
たくさんいらっしゃいます。
そんな、悩まれているかたに向けて、
みうらさんから、
バシッと「これじゃない?」と
言っていただけると、
決断できるんじゃないかと。 |
みうら |
ええ〜?? そうかなぁ?
あいつが言うならやめとこうってことに
なるんじゃないの? |
── |
なりません、なりません(笑)! |
みうら |
5200円でしょ?
やっぱビンボ臭い発想だと
色つきのものがおトクじゃないかとか、
まずは思っちゃうからねー。
5200円か‥‥。
レコードだったら
3枚くらい買えるからなあ。 |
── |
そうですね。 |
みうら |
‥‥。
この、大橋歩さんのTシャツ、
サムライブルーって色なんじゃない??
これに反応してるんじゃないの??
いま、みんながほしいのは
これじゃあないの??
どう? 当たってる?? |