 |
 |
 |
















 |
 |


 |


こんにちは。
本日12月8日より、
T-1ワールドカップのTシャツの発送を開始しました。
Tシャツの発送は
本日より13日までの6日間かけて行う予定で
デザイナーが悩み抜いてデザインし、
プリント職人が力を込めてプリントしたTシャツに
シリアルナンバーカードをつけてお届けします。
発送したその日の夜に、ほぼ日ストアから、
「発送完了のお知らせ」をメールで送ります。
そのメールが届いたら、
数日以内でお手元に届くと思いますので、
ご購入してくださったみなさま、
2006年に向けて一番早く到着する
T-1ワールドカップのTシャツを
どうぞ、いましばらくお待ちください。
※発送の順番は、ご注文いただいた順番ではありませんので、
あらかじめご了承ください。
※発送に関するお問い合わせなど
くわしくはこちら。
そして、アップルストア銀座で
10月、11月と月に1回ずつ開催しておりました
スペシャルイベントがひとまず、最終回を迎えます。
開催日時は、12月17日(土)17時〜19時、
今回のゲストは
ほぼ日が主催した、
「はじめての中沢新一。」で、
東京国際フォーラムを満員にした
中央大学教授の中沢新一さんと
第2日本テレビの土屋敏男さん。
一見、異色の組み合わせのお二人と
T-1ワールドカップの主宰者である糸井重里が
「表現の変革」というテーマでトークライブを開催します。
インターネット、メディア、芸術、人類学など
あらゆる切り口から、
予定の1時間半では収まらないぐらいの
トークが予想されます!
これからの「時代」や「あなた」の表現の可能性について
触れたり、知ったり、考えたりする
新しいきっかけになる(!)かもしれない
T-1ワールドカップスペシャルイベントに興味のある方は
ぜひ足を運んでくださいね。
また、Tシャツの展示も
現在の予定では、今回が最終回となっています。
記念すべき第1回目にエントリーした
18枚のTシャツを見たいという方も
クリスマスムード一色の銀座へ
ぜひお越しくださいませ。

初代チャンピオンのトム・ヴィンセントさんをお迎えして開催した
11月のアップルストア銀座でのイベントについては
前回お伝えしたとおり、なんですが、
ページにレポートを掲載したのち、
トムさんからまたまたおまけのムービーが届きました。
実は、こちら
「Tシャツを買ってくれたみなさん、
会場に集まってくれたみなさんへのお礼」として
トムさんが、前回のイベントのために
つくってきてくれた動画なんですが
WEBで見られるようにするためには
ちょっと加工が必要でして
たいへんお忙しい中、トムさんは
加工をしてくださっていたのです。
メッセージも頂いていますよ。
今回のアニメーションは、
関泰子さんが手伝ってくださった。
サンキュー関さん!
音のほうは、またすべてトムの口。
手作りのなかの手作りなので、へんなノイズなどは、
マシンやファイルの問題ではなく、私のせいです。(笑)
(t) |
2005-12-08 |

|
|

 |
 |
|
 |


|
 |
 |