 |
 |
 |
















 |
 |


 |



みなさん、こんにちは。
イベントは終わってしまいましたが、
このページでは
「T-1ワールドカップ」の余波を
まだまだお伝えしていきますよ。
まずは、こちらの写真をご覧ください。


先日、栄えある初代チャンピオンに輝きました、
トム・ヴィンセントさんを囲んで、
ほぼ日刊イトイ新聞のある明るいビルで
ささやかなお祝いを催させていただきました!

お祝いにはやっぱりケーキでしょ、
ということで特注のケーキなど。
※こちらのステキなケーキを作ってくださったのは
四季の洋菓子 季の葩(ときのは)
http://www.tokinoha.co.jp/
〒157-0073 東京都世田谷区砧1-13-3
Tel 03-3415-9098

いちおう、トムさんのメッセージを再現してみました。
「ボクより、日本語、じょうずだね」
なんておっしゃってくださいましたよ。


このお祝いの会は、初代チャンピオンである
トムさんへのマスコミ取材を兼ねていました。
トムさん、大忙しです。
ちなみに、当日取材されたのは
『invitation』、『宣伝会議』、『ブレーン』の3誌。
掲載号が決まりましたら、
またお伝えいたしますね。


そして、糸井重里がチャンピオンにインタビュー。
Tシャツの話、デザインの話、
さまざまな興味深い話を聞くことができました。
あ、ちなみにトムさんは日本語ペラペラです。
「糸井さん、ボクが勝つと思ってなかったでしょ?」
「‥‥うん、思ってなかった」
なんていう、ドキッとするやり取りも。
この様子は、あらためてまたお伝えする予定です。
さあ、そして、
第1回「T-1ワールドカップ」に参加してくださった
すべてのデザイナーの方から、
終了後のメッセージをいただきました。
トムさん、佐藤可士和さん、深澤直人さんのメッセージは
先日掲載いたしましたので、
今回は残り6人の方のメッセージを掲載いたします。
どのメッセージも、
ちょっとジンとくるような感動的なものですよ。
それでは、どうぞ。
『コペット』、『にじぞう』を
支持して頂いた方々、
ありがとうございました。
今回のT-1ワールドカップ参加で製作した
Tシャツはとても貴重なものになりました。
また参加出来れば頂点を目指して頑張りたいと思います。
とにかくまず言いたいのは、パンダTとアップルTを
買ってくれた皆さん、ほんとうにありがとうございました。
パンダ、アップルは売れた数も近くて
順位も並んでいたそうで、
2種セットで買ってくれた人が多くいたのでは? と
勝手に想像してよろこんでいます。
数百人がぼくの作品を選んでくれたという事実が
ほんとうにうれしいです。
また参戦できる機会があったら、今度は1位を目指したいです。
1位ってかっこいいから。
街でパンダT、アップルTを着ている人を見かけたら
声をかけますので、逃げないでくださいね。
ほぼ日のおさるもチェック柄で創ってみたいなぁと
思う今日この頃です。
下記イラストをクリックしていただくと
井上さんのコメントが表示されます。

(糸井さんをはじめとしてほぼ日スタッフに)
なんかほんとうにご迷惑かけた気がしています。
次回の抱負は
「ようやっとどういう風なTシャツにすればよいか
分かり始めました。
だから今度は全柄にしたいと思っています。
仲間に入れてもらえるなら、頑張りたいです」
というようなまともな気持ちです。よろしくお願いいたします。
ご購入くださった方、選んでいただきありがとうございます。
おかげさまで数少ない生産だったようなので(笑)、
けっこう貴重なTシャツになりました。
どこかで着ているところをお見かけしたら、
嬉しくて声を掛けさせていただくと思いますので、
その時はどうか怪しい人間だと思って逃げないでください。
自分で着てみたかったTシャツはできちゃうし、
デザインに共感してくれた人も予想以上にたくさんで、
すごくうれしいです!
勝負Tシャツのアカハライモリは、
注文締切りが近づくにつれて
急激な追い上げをしたらしいですね、
もうちょっと締め切りが後だったら
3等賞になれちゃったのかもかもで、
ハラハラのアカハラでした。
三半ちゃんは、あんまりは売れすぎないほうが
似合う子なので、
このレアな注文数に満足、うふふ‥‥です。
どちらのTシャツも、街で着ている人を見かけたら、
うれしさのあまり、きっと踊っちゃいます。
もし、遠くで踊っている僕に気がついたら
声をかけてみてね。
応援してくれたみなさん、ありがとう!
参加してくださったデザイナーのみなさま、
そしてTシャツを購入するということで
参加してくださったすべてのみなさま、
ほんとうにありがとうございました!
最後に、イベントのお知らせです!
先日、佐藤卓さんと糸井重里の
トークイベントが開催されましたアップルストア銀座で
初代チャンピオン、トム・ヴィンセントと
糸井重里のトークイベントが開催されます!
第1回「T-1ワールドカップ」にエントリーされた
18枚のTシャツも展示いたしますので、
どうぞみなさま、ご参加くださいませ。
また、「アカハライモリ」で強烈な追い上げをみせた、
「T-1ワールドカップ」のダークホースこと
祖父江慎さんの展覧会が開催されるとのことですので、
そちらもお伝えいたします。
祖父江慎さんの15年間の活動を総括するような
展覧会だということですので、必見! です!
 |
 |
会期: |
2005年11月4日(金)〜11月26日(土)
11:00−19:00(土曜日は18:00まで) 日曜・祝日は休館 |
会場: |
ギンザ・グラフィック・ギャラリー 入場無料
中央区銀座7−7−2 DNP銀座ビル |
問い合わせ先: |
03-3571-5206 |
並はずれた「うっとりパワー」を軸に
ブックデザインを中心として幅広く活躍する
祖父江さんとコズフィッシュの15年間の軌跡をご紹介する
<祖父江慎+cozfish展>。gggのビルには
T-1ワールドカップでも登場した
「三半ちゃん」がポスターになって登場!
11月18日(金)にはしりあがり寿さんとの
トークイベントもあります! くわしくはこちらをご覧ください。
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/
|
|
2005-11-07
|
 |
|

 |
 |
|
 |


|
 |
 |