ENTRY/50音順
青木克憲
秋山具義
井上嗣也
大橋歩
佐藤可士和
佐藤卓
祖父江慎
トム・ヴィンセント
深澤直人

メールを送る
友達に知らせる

Flash Player ダウンロード

NEWS!!

佐藤卓さんと糸井重里のトークイベント、大盛況のうちに終了!

こんにちは。
いよいよ販売期間ものこり3日となりました。
最終日の10月20日(木)は
午前11時で申し込みを締め切りますので、
実質的には残り2日といってもいいと思います。
 
もう決まりましたか?
 
ぼちぼち、決めておかないと危ないですよ。
今回エントリーされた18枚のTシャツを
手に入れるチャンスはほんとうにこの機会だけなのです。
来年の春、やや暖かくなってくるころに、
「あのとき申し込んでおけば‥‥」と思っても遅いのです。
 
さて、先日の日曜日、
アップルストア銀座にて
「T-1ワールドカップ」をテーマにした
初のイベントが開催されました。
 
佐藤卓さんと糸井重里のトークイベントに、
たくさんの方がおいでくださり、
立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。
ご来場くださったみなさん、
どうもありがとうございました!

2時間にわたるトークライブ、
そしてエントリーされた18枚のTシャツの展示と、
小規模ながらもりだくさんだったこのイベントを
写真とともに振り返っていきましょう。
 

 
会場となったのはアップルストア銀座。
銀座の一等地にあります。
当日も、大勢のお客さんでにぎわっていました。
 



 
アップルストア銀座3階のシアターに
ずらりと並べられた18枚のTシャツ。
こうして並べると、圧巻! です。
 

 
今回のメインゲストは佐藤卓さん。
なんと正面入口よりお客さんに混じって会場入り。
 

 
会場に入るやいなや、いきなり、
展示されたほかの人のTシャツを
食い入るように見つめる佐藤卓さん。
「かーーーっ」とうなっていたのは
祖父江さんのTシャツの前で、でした。
 


オープン前より、たくさんの方が
並んで待っていてくださいました。
 

 
佐藤卓さんと糸井重里の対談がはじまりました。
いきなり、「ものごとには正しいサイズがある」
という深い話からスタート。
 

 
「T-1ワールドカップ」というイベントそのものを
「タフなイベントですね」と語る佐藤卓さん。
今回のTシャツをつくるにあたっての苦労なども
語ってくださいました。
 

 
独自の論を展開させたあと、
「またオレばっかりしゃべってる?」と
会場に問いかける糸井重里。
 

 
実際に、佐藤卓さんがつくったTシャツ
(ガムテープを貼り、マジックで描いたもの)
が、会場のお客さんに回覧されるサービスも。
 

 
デザインについての本質的な話から、
下ネタぎりぎりの完全な脱線まで、
予定されていた2時間を超える盛り上がり。
 

 
おもしろい話、ためになる話を
軽やかに話してくださった佐藤卓さん。
どうもありがとうございました!
トークの最後に「いまさらですが」と
恥ずかしそうにホームページを
開設されたことを報告されていました。
ちなみにこちらです。
 

 
トークライブのあと、
展示されたTシャツを熱心に鑑賞する人たち。
みなさん、かなり真剣でした。
 

 
ご来場くださったみなさん、
どうもありがとございました!
なお、この日のトークライブの模様は
Podcastingにて近日中に配信予定ですので
どうぞおたのしみに!
 
また、アップルストア銀座での
「T-1ワールドカップ」イベントは
来月も開催する予定です!
こちらもどうぞおたのしみに。
 
Special thanks:    アップルストア銀座店
エプソン販売株式会社
 


2005-10-18

 

 
TOP 上にもどる
 
 
 

ほぼ日刊イトイ新聞 メールを送る 友達に知らせる ご質問はこちらから
Copyright (C) T-1 WorldCup