エリック・シュピーカーマンは、情報建築家であり、タイプデザイナー(FF Meta, ITC Officina, FF Info , FF Unit, Nokia Sans, Bosch Sand et al )、そして字体やタイポグラフィーを題材にした記事や本の著者でもある。
メタ・デザインの設立者(1979年設立)。メタ・デザインはドイツでは一番大きく、安定性のあるデザイン会社であり、ベルリン、ロンドン、サンフランシスコにオフィスを構えている。1988年に、フォントショップを始める。
2000年7月、メタ・デザインの役員を引退。現在はベルリン、ロンドン、サンフランシスコを拠点に生活し、出版物(The Economist Magazine等)や、複雑なデザインシステム(Bosch, DB, German Railways等法人用のデザイン)、そしてタイプフェースのデザインをする。彼の新しいデザイン会社は、ユナイテッド・デザイナーズ・ネットワークという。
http://www.spiekermann.com
http://www.uniteddesigners.com









あなたの名前
教授、もしくはエリック・シュピーカーマン。

あなたは、今回、どの国の代表として参加しましたか?
その国名を記してください。
(基本的にはあなたのパスポートを発行している国、
 国籍が複雑な場合は、あなたが勝ったときに喜んでくれそうな国名を、どうぞ)
ドイツ。

このデザインが、どんな発想で生まれたかを教えてください。
(「いつ」「どこで」「どんな風に」‥‥どんなことでも)
サッカーフィールドのイラストを見つけ、それをインデザインでロードし、
一番上に見出しを付け、プリントするためにpdf形式のファイル作りました。
シャツの目立った部分よりも、その説明部分をデザインすることの方が大変でした。
全てのスポーツにはルールと寸法があります。
それと同じように、デザインにも技術面や美的なルールがあります。
この絵は、サッカーフィールドの基準線を見せていて、
サッカーの隠れたシステムがレイアウトされたページになっています。
本をデザインするとして、雑誌の中の1ページ、そこには必ずシステムが存在しますが、
普段はコンテンツの後ろに隠れて見えなくなっています。
ドイツ人のデザイナーとして、ルールに忠実でメジャーの様に明瞭な基準を持つ、
精密な仕事を私はするだろうと人々から期待されているでしょう。
ドイツのサッカーは非常に統率がとれていて、
それが実際先入観になっているところがあります。
キックしたり、ジャンプしたりゴールに騒いだり、
といったサッカーのダイナミックなイメージが描かれたものはそこら中に蔓延しています。
それとは違う側面からのスポーツの見方を、
あるひとつの側面からのデザインの見方と融合させたかったのです。
見出しはドイツ語で書かれていて
( Das Fussballfeldとはもちろん、サッカーフィールドという意味です)、
私達の言語独特のやり方で、2つのSが、おかしな形になっています。
これは、「Vorsprung durch Technik (先を行く技術)」というアウディが使った
スローガンの様に、人々は書かれた言葉が、
なんのことだかよく理解できないかもしれませんが、見た感じでドイツ語らしいな、
ということは解る様になっています。
このデザインの皮肉を人々が分かるかどうかは定かではありませんが、もし分からなくても、
絵柄が何か役立つ事実を提供できるのではないかと思います。

あなたのデザインしたTシャツには、どんな場所・状況が似合うと思いますか?
(具体的な地名や街の名前、通り、広場、お店などがある場合は、ぜひ、それもあわせて教えてください)
ノーコメント

できあがったTシャツのデザインは、最初にイメージしていたものと同じですか、
それとも完成までに変化してきましたか?できあがりまでのプロセスを、お聞かせください。
私はたくさんの違ったアイディアを試しました。その多くが、サッカーの競技場にある、
選手の名前を典型的なフォーメーションの4−4−3か、
4−3−4のどちらで配置させるか、といった絵柄の構成についてでした。
けれどその様なことはすべて、Tシャツにしては少し理論的過ぎるし、知的過ぎました。
一旦ある競技場のアイディアが浮かんでからは、
うまく行くのにたったの数分しかかかりませんでした。

今回のTシャツをデザインすることは、これまでの仕事(や活動)と比べて、
なにか違うところがありましたか?
はい。通常一人きりで仕事をすることはないのですが、
今回は誰ひとりとして私のオフィスに入れませんでした。

あなたのデザインしたTシャツに名前をつけてください。
(名前はそのまま作品名になります。)
Das Fussballfeld

あなたのデザインしたTシャツに興味をもって、
このページを見ているみなさんにメッセージをお願いします。
あなたのTシャツが導火線になり、人々の興味に火を付けて下さい。
公平に、ルールに沿ってプレイをし、けれどたのしみは台無しにはしないように。

あなたのデザインしたTシャツに似合う音楽を教えてください。
???

これまでのあなたにとって、印象的なTシャツはありましたか?
(たとえば「あの映画のあの俳優のTシャツ姿はかっこよかった!」とか)あったら教えてください。
うまいスローガンを持ったTシャツって、これまでたくさんありましたよね。

好きな食べものを教えてください。
ドイツのチーズケーキとマルチパン
(あんの中にアーモンドをつぶしたものが練り込んであるドイツのお菓子)。

これから旅行したい国があったら、教えてください。
また最低でも4週間日本に行って、日本国中を旅したいです。

あなたが影響を受けたヒト・モノ・コトを教えてください。
わたしみたいな歳になると、たくさんいすぎて挙げきれません。

いま、一番、欲しいモノを教えてください。
時間。

いま、一番、気になっているモノ・コトを教えてください。
ドイツにワールドカップのために来ることをおすすめします。
ここでの夏はいいですよ。特にベルリンなんかはね。

あなたのデザインしたTシャツを、誰に、一番、着て欲しいですか?
(有名無名や現実的かどうかは問いません。自由に書いてください)
サッカーを愛しているけれどそう認めるのを恐れている知性的なみなさんに。

あなたの最近の(またはこれからの)活動やお仕事について
このページを見ているかたにお知らせしたいことがありましたらPRをどうぞ。
この間、カリフォルニア州パソディナのデザイン芸術センター(大学)から
名誉ある博士号を授与したばかりです。
そして今夏、オフィスを拡大するため
ベルリンから新しい場所へ引っ越します。

こちらのウェブサイトをチェックしてみて下さい。
http://www.spiekermann.com
http://www.uniteddesigners.com